整体を受けたことはありますか?
僕は30代半ばに整体を受けたのですが、まあ痛かったです。
あばら骨のとこに指入れられてグリグリされたり、首や背骨をゴキッっとされ、体をねじられ、まあ痛かったです。
一回で治ればいいですが、それを何度か続けないといけないのですが3回でリタイアしました。
ということで整体に良いイメージをもっていない僕ですが、整体も仕事になっています。
この記事では、
そもそも整体とは?
整体を受けるメリット
整体のデメリットについて紹介します
整体とは?
整体は骨格を整え、筋肉のバランスを調整して、本来の自己治癒能力にもどすコトを目的にした代替医療の一つです。
これは体のバランスと能力を回復し、心のストレスも開放し、心と体の両方を健康にすることが目的のホリスティックなアプローチです。
体はもともと自己治癒の能力を持っていて、そもそも薬は必要ありません。
日本では病気やケガをしたら薬を飲んで治すのが当たり前になっていますが、人間がそもそも持っている自己治癒力をつかえば薬は必要ないわけです。
その自己治癒力を伸ばすために体の筋肉や骨格を調整するのが整体です。
整体の調整方法は、ごりごりもみもみともんだりほぐしたり、やさしく圧力をかけたり、ストレッチのテクニックを使用したりと様々です。
整体の目的は体の緊張をほぐし、体を流れる血液やエネルギーの循環を改善することで痛みや不快感を和らげることです。
代替医療には懐疑的な人もいるかもしれませんが、整体が心と体の健康と幸福を促進する効果的な方法の一つであることを知ってほしいと思っています。
整体のメリットとデメリット
整体には、もちろんメリットとデメリットがあります。
整体の最も大きな利点は、様々な健康上のメリットが得られることです。
例えば、日本の西洋医学では重視されない自己治癒力の向上です。
整体によって筋肉の緊張が和らぎ、疲れやストレスが軽減され、血液やエネルギーの循環が改善され、免疫システムが強化されることで、自己治癒力を高めることができます。
また、整体は健康面だけでなく生活の質にも影響を与えます。
整体によって身体の不調が改善されることで、日常生活においても体が軽くなり、より快適に過ごすことができるようになります。
また、整体は心身のリラックス効果が期待でき、睡眠の質が向上することもあります。
ただし、整体にはデメリットもあります。
整体は一度だけの施術では効果が出にくいため、継続的な施術が必要になる場合があり、忙しい人には向かないこともあります。
料金の高さも問題です。
整体は医療行為ではないため、保険が適用されず、その費用は自己負担となります。
そのため、医療に比べて割高になってしまい、一部の人にとっては手が届かないと感じる場合もあります。
しかし、整体を受けて自己治癒力を高めるのは健康のために大事なことで、継続的に受けることで長期的な効果が期待できます。
料金の高さはデメリットではあるものの、その他のメリットと比較して、継続的に受けることができる方法を見つけることで、整体の恩恵を受けることができます。
大きなデメリットがもう一つ。安全性です。
タッチフォーヘルスにも技術や考えが用いられているカイロプラクティックには、さまざまな問題があると言われています。
セッション中に何が起こるかわからないという恐怖、自分の体を操作するという考えに圧倒される感覚、治療の効果について不確かな気持ちなどです。
さらに日本はカイロプラティックは医学としてあつかわれていません。
民間の資格を持った人が施術を行うのですが、万が一の事故に対応しづらく、背骨というデリケートな部分をあつかうので、万が一のことがあったときは手遅れなんてこともあります。
カイロプラクティックは慢性的な痛みや疲労感を軽減する効果があります。また、カイロプラクティックは神経系のバランスを改善し、自然治癒力を高めることができ、身体の健康状態を改善することができます。
さらに、カイロプラクティックは運動能力を向上させる効果が期待できるため、スポーツ選手やアスリートにとってもケガの予防などに有効な方法です。
カイロプラクティックは身体の健康を改善し、痛みを軽減するだけでなく、運動能力を向上させるためにも、積極的に取り入れたい治療法の一つです。
カイロプラクティックの技術や東洋医学の考えをあわせたものがタッチフォーヘルスです。
病気になってから治すんじゃなく予防する時代へ

整体は自己治癒力を高め、体と心両方の健康を保つのに有効な技術です。
ですが、経済的な問題や安全性の問題から遠慮されがちで、一番多く利用している30代後半の女性で17%ていどです。
日本は皆保険制度のおかげで医療を受けやすく、予防をする意識は正直低いんじゃないかと思っています。
病院が老人の憩いの場になっているのも、この皆保険制度のおかげでもありますが、せいでもあります。
病院が老人の憩いの場になることで国民の生活を苦しめています。
この保険制度が続けられるかは不明です。いままでのように病院を気軽に利用するのは難しくなるんじゃないでしょうか。
もうほとんどの人が気づいていると思いますが、さまざまな問題を解決する力を政府はもっていません。
んじゃあ、どうすりゃいいかというと、当分は自分でなんとかしないといけないわけです。
ということで、たまゆら庵ではタッチフォーヘルスをつかった姿勢改善を提供しています。
ムリにもんだりほぐしたりせず、体をムリにひねったり、骨をゴキゴキいわさず、筋肉のバランスを整え姿勢を調整するのがタッチフォーヘルスです。
筋肉を整えるのに痛いことはしません。簡単な力比べをして筋肉の状態を確認し、最後に異常のある筋肉を一か所をさわって整えて体全体の姿勢を整えます。
初回:1,000円
二回目以降:2,500円
毎月一回のケアが自然治癒力を高めてくれます。
コメント