日本では占いを受ける人が年々増加しており、その数は膨大なものとなっています。
占いをふくむスピリチュアルの市場は現在で1兆円ですが、12兆円くらいに膨れ上がる可能性もあると言われています。
一般的な占いの種類には、占星術、タロットカード、手相、数秘術、ルーンなどがあり、それぞれにファンがいます。
統計が取られていないため正確にはわかりませんが、日本には多くの占い師が存在し、都市部や観光地などでは多くの占い店が営業しています。
また、テレビ番組や雑誌などでも占いに関する情報が頻繁に取り上げられるため、占いに興味を持つ人が多いとされています。
特に、女性の間では占いに対する関心が高く、恋愛や結婚、仕事など、悩み事や不安を抱えている人が多く、占いを受けることで自分自身を見つめ直し、人生をより充実したものにしようとする傾向があります。
また、近年ではオンライン占いの需要も増えており、スマートフォンアプリやウェブサイトを通じて手軽に占いを受けることができるようになっています。
占い師とのセッションを受けることで、人生の方向性や問題の解決方法を見出すことができます。
しかし、初めて占い師とのセッションを受ける場合、どのような準備をしたらよいのかわからないという人もいるかもしれません。
そこで、本記事では現場で占いをしている立場から、占い師とのセッションを受ける前に知っておきたいことについて説明します。
占いの現状

未来はどうなりますか?
相性はどうですか?
仕事は順調ですか?
などなど占いに来られる方の悩みをいろいろと聞きます。
ですが、占いに過度に期待をもちすぎだなぁ、というのが個人的な印象です。
未来なんて誰にもわからず、会ったことのない人がなにを考えているかなんてわからず、あなたのことなんて赤の他人の占い師がわかるわけないんです。
ただ、それを言ってしまうと占いの仕事がなくなるので、それっぽく言ってるだけだったりします。
中には「ワタシは未来を当てられる」などと、ほざくのもいますが、正直そんな人とは関わらないほうがいいです。自分がホントに望んでいる人生を実現したいのなら。
占いを受ける前に知ってハッキリさせておくこと
占い師の仕事って、未来を当てたりとかじゃなく、相談者さんがホントは何を望んでいるかを一緒に探し、ホントに望んでいることを実現するサポートです。
そのために占い師とのセッションを受ける前に知っておきたいことを3つあげておきます。
自分が望むことを明確にする
占い師とのセッションを受ける前には、自分が望むことを明確にすることが大切です。
何か特定の問題を抱えている場合は、その問題についてアドバイスを求めることができます。
また自己啓発のように人生の目的や適職などについてアドバイスを求めることもできます。
ただし、しつこいですが占い師に過剰な期待を抱くことは避けましょう。
占い師はあくまでもアドバイスをする人であり、普通の人です。
あなたの問題を解決するため、具体的なアクションをあなたの代わりにすることはできません。あくまでも自分自身で行動することが必要です。
そのためのフォローやサポートが占い師の仕事です。
質問の仕方を考える
占い師とのセッションでは、質問の仕方が重要です。
質問をする前に、まずは自分自身で問題点を明確化しておくことが大切です。その上で、質問をする際には、自分自身がどのようなことを知りたいのかを明確に伝えるようにしましょう。
例えば「私の運命はどうなっているのか?」といった曖昧な質問では、占い師も的確なアドバイスをすることができません。
心のなかでは「知らんがな」と言ってます。具体的な質問を用意し、占い師に対して的確な回答を引き出しましょう。
占い師の選び方
占い師に相談することで、人生の問題を解決する手がかりを得られる場合があります。
しかし、占い師は様々な分野に分かれており、自分に合った占い師を選ぶことが大切です。ここでは、占い師を選ぶ際に考慮すべきポイントを紹介します。
占い師の専門分野を確認する
占いは、大きく分けて3つにわかれます。
命術(めいじゅつ)
西洋占星術、算命学、紫微斗数、四柱推命など、相談者さんの生年月日をもとに占います。
この占いでは大まかな運勢や性格などがわかります。
卜術(ぼくじゅつ)
タロットカード、オラクルカード、おみくじなど、たまたま引いたカードは必然性があるという考えのもと相談者さんの心の深くを探ります。
自分では言葉にできない心の問題を解決するのが得意です。
相術(そうじゅつ)
手相、顔相などが代表的なのが相術です。
いま現在のアナタの思考や行動のパターンを読み解き、「このままだったらこうなるかもよ知らんけど」というアドバイスが得意なのが相術です。
占い師の信頼性を確認する
占い師選びの際には、信頼性を確認することが大切です。信頼できる占い師であれば、自分の問題を解決する手がかりを得ることができますが、信頼できない占い師に相談すると、逆に混乱を招く可能性があります。
信頼性を確認する方法としては、占い師のウェブサイトや口コミサイトを調べることが挙げられます。また、友人や知人に相談して、信頼できる占い師を紹介してもらうのも良いでしょう。
相性を確認する
占い師との相性も大切です。占い師との相性が良ければ、より深く話が進むことができ、アドバイスもより的確になる可能性があります。
そのため、占い師のウェブサイトやブログを読んで、占い師の人柄やスタイルを把握しましょう。
占いをうけるうえで大切なのは?
ということで、占いを受けるうえで大事なのが主体性です。
占いをふくむ日本のスピリチュアル業界はまだ未成熟で幼稚で、なかには相談者さんに不安をうえつけ、変なモノを売りつけたり、組織に勧誘して生計を立てている人も、まだいます。
もちろんダマすほうが悪いのですが、ダマされる方にも問題はあります。
一度しかないアナタの人生、主体性をもって楽しむために占いを活用してください。
福岡で占い師を探しているかた
福岡で当たる占い師として、いちおう紹介されてます
コメント